ヤスダダイスケ

未分類

「足るを知る」に対して、ひねくれた?想像をした結果

ある本に、「まず今の状況での満足度を10段階で評価してみましょう」とあって、次に「ではあなたが右手を失ったとしたら。次に視力も失ったとしたら。」「その時の状況をリアルに思い描き、もう一度満足度を10段階で評価してみましょう」と書いてあった...
未分類

非常に重要な「アレンジ哲学」についてもう少し掘り下げてみる

先日、アレンジはやはり楽曲が”正しく成り立っていること”が大前提だろうという結論に至ったが、それについてもう少し考えてみる。 例えばこれまで世に出されたいろんな製品で、良い意味で「これただやりたかっただけやん」というものもたくさんあ...
未分類

5月18日練習日~非常に重要な「アレンジ哲学」

今日は久々に「人間問題」を聴いた。久々に聴いてもアレンジの面で、割と安定感感じる。足りていなくて前から入れるべきフレーズを入れた後は、サビのリードフレーズを少し再考した。入ってからの聴こえ方の話で、今やっていることでも概ね大丈夫だと思うの...
未分類

過酷を極めるマラソン

完全に独り言で良い内容だが、書き留める事で頭は整理される。 今のプリプロ作業は、少なくとも自分にとっては過酷を極めるマラソンだと言える。このマラソンに参加しているランナーの中で、唯一なんとなくでも、おぼろげながらでもゴールまでの距離...
未分類

「準備万端」

ある日ふとyoutubeの自分たちの曲を見てみると、とんでもない桁の再生回数になっている。 いきなり「プロフェッショナル仕事の流儀」から密着取材の依頼が来る。 穴埋め要因で、大物アーティストの前座に呼ばれる。 有力な音楽...
未分類

「しくじり先生」タイトルは取ったもののパッとしない芸人の回を観て。

これまでの芸能生活やそれ以前の人生でしくじった経験のある人が登場してエピソードや教訓を話す「しくじり先生」と言う番組があって、それを見ていて「その通りだ!」と思ったこと。 その回は、M1やR1などと言う最上級のタイトルを取ったにも関...
未分類

5月15日練習日~「手」

昨日はエレキサウンドの上にELTフラジールのフレーズを参考にしたようなアプローチ等から色々と模索していたが、今日は金曜日なのでtomoco.Kも参加、改めて始めからまた新しいアプローチで始まった。 これまでミドルでストリングス隊にや...
未分類

5月14日臨時練習日~「手」を再着手

前回「手」に関して、エレキギターのサウンドやサックスでのフレーズが思わずマッチしてから、再度今日着手した。 まず再度別のベクトルから確認したのが、ELTのフラジールからだ。一番既存の曲で似ているものはなんだろうと康成がいろいろと探し...
未分類

コンテストに応募してみた

某コンテストに応募してみた。世の中にはアーティストを結局食い物にしている企画もたくさんあるが、そう言った類ではない(はず)。 一応そこに応募した理由は、これまでそこから出たアーティストの曲を聴いてみて良いなと思ったから。ちゃんと”音...
未分類

5月12日練習日~「手」を振り返って

昼過ぎに集まってから、久々にプリプロ段階の「手」が康成のPCから流れた。僕は自分のPCなどを触りながら、特に聴くでもなく聴かないでもない状態で聴いていた。 しばらく何度か流していたその後で久々に聴いてみてどう思うかを聞かれたので、そ...
タイトルとURLをコピーしました